東広島合気会へのお問い合わせは、メール・電話で受け付けております。
アドレス
代表 村上章博 090-2864-8816
urafiki49barua@kpa.biglobe.ne.jp
※携帯電話でのお問い合わせの場合は、ドメインの指定による受信拒否にご注意ください。
関連団体
公益財団法人合気会 http://www.aikikai.or.jp/information/index.html
広島県合気道連盟 https://aikido-hif.jp/index.html
過去の履歴 2023年1月28日 新年会を行いました。
・2020年 2023年2月1日 昇級・昇段審査の結果が出ました。
・2021年 2023年3月5日 広島県合気道連盟講習会が行われました。
・2022年 2023年3月12日 村上先生がタイから帰国されました。
2023年3月20日 地域ジュニア応援新聞スポブラに東広島合気会が搭載されました。
東広島合気会とは
東広島合気会は1994年(平成6年)11月に東広島運動公園体育館武道場で活動を開始しました。
この年に広島県内各地を会場に第12回アジア大会が開催され、東広島運動公園体育館はレスリング会場となりました。
爾来、「自由・創造と敬愛」をモットーに会員相互の信頼の元に、たゆまなく活動を続けています。
稽古は基本技を大切にしながら、体術と武器技を調和させ、指導者個々の特性を生かし、自由闊達な雰囲気の中で和気藹々と
稽古しています。とりわけ指導者層に恵まれ、技量経験豊富な高段者のみならず、会員の内9名が高校や大学の合気道部出身者であり
有段者は16名が在籍し、内容の充実した稽古を行っています。
稽古は一般部のみの開設ですが、小学校高学年(保護者同伴のみ)から70代まで幅広い年齢層で、週3回、各1時間半の稽古時間で心地よい汗を流しています。
稽古風景
稽古は、東広島運動公園1F武道場にて行っております。稽古は、火・金・日の週3回です。
火曜日と金曜日は、19時から20時30分までです。日曜日は、18時30分から20時まで行っております。
老若男女、和気藹々とした稽古を行っております。1から始める社会人の方・学生大歓迎です。コロナウイルス対策も
十分に行っておりますので興味のある方はぜひ体験にお越しください。お待ちしております。
アドレス
代表 村上章博 090-2864-8816
urafiki49barua@kpa.biglobe.ne.jp
※携帯電話でのお問い合わせの場合は、ドメインの指定による受信拒否にご注意ください。
関連団体
公益財団法人合気会 http://www.aikikai.or.jp/information/index.html
広島県合気道連盟 https://aikido-hif.jp/index.html